新型コロナの状況下で特にご高齢の方は人との交流が少なくなりお口の筋力が
弱まっている方が多いのではないでしょうか。滑舌が悪くなると
話すのが億劫になり、飲み込む機能が低下すると肺に誤って
飲食物や唾液が入り誤嚥性肺炎を引き起こすリスクが高まります。
お口の衰えを防ぐことは大切です。年に一回以上は歯医者へ行って口腔ケアや
入れ歯の調整、お口の機能の検査を行い機能の低下を予防しましょう。

□硬いものが食べにくくなった □お茶や汁物でむせる
□入れ歯を入れている □口の乾きが気になる
□外出が少なくなった □歯みがきは1日1回
□1年以上歯科へ行っていない
2点以上の方は歯科受診をおすすめします。
